アカチャンホンポが赤ちゃんの防災グッズについて550人のリアルな声をお届け!日頃からどんなものを備えているのか、実際に避難経験がある方の声など気になる内容が盛りだくさん!

2021年 11月26日

地震や台風などいつ起こるかわからない自然災害。避難所で過ごすことになったり、在宅避難の場合でも買い物に行けなくなるなど、不測の事態が生じることも。赤ちゃんを守るためにも日頃からどんなものを備えているのか先輩ママにうかがいました。

Q1防災グッズや日用品を備蓄していますか?

している41% していない59%【回答者数=550】

備蓄しているという方は約4割でした。災害などの際、大人用のものは支給などがあるけれど、赤ちゃん用のものはなかなか手に入らないということもあるため、備えは大切です。
では実際に、備えている方たちは何を備蓄しているのかをご紹介します。

先輩ママにうかがいました!赤ちゃんのために備蓄しているもの 【在宅避難用】 紙おむつ・おしりふき 92%」「水・飲料 84%」「清浄綿・ウェットティッシュ 63%」「ベビーフード・おやつ 56%」「非常用の簡易トイレグッズ 35%」「粉ミルク 27%」「使い捨てアイテム 22%」「液体ミルク 20%」「ほ乳びん・マグ 19%」「赤ちゃん専用の避難用防災セット 5%」【回答者数=224(複数回答)】

在宅避難用としては、紙おむつ・おしりふき、水・飲料、清浄綿・ウェットティッシュ、ベビーフード・おやつなど日常的に使用頻度の高いものほど備蓄している方が多いようです。

【避難用(避難所生活を含む)】紙おむつ・おしりふき 84%」「水・飲料 70%」「清浄綿・ウェットティッシュ 53%」「ベビーフード・おやつ 50%」「タオル・ガーゼハンカチ 46%」「ブランケットなどの防寒具 34%」「お着替えセット 30%」「使い捨てアイテム(ほ乳びん・コップ・食器など) 26%」「歯磨きグッズ 25%」「粉ミルク 25%」【その他の回答】常備薬や応急処置グッズ・ 23%」「非常用の簡易トイレグッズ 22%」「おもちゃ・絵本 21%」「液体ミルク 19%」「保険証や母子手帳の写し 18%」「ほ乳びん・マグ 17%」「授乳ケープ 10%」「赤ちゃん専用の避難用防災セット(非常用持ち出し袋) 6%」「避難用キャリア 4%」「避難用ポンチョ・防災ずきん 3%【回答者数=224(複数回答)】

上位4位までは在宅避難用と同じ結果ですが、避難用の備蓄の場合は、タオル・ガーゼハンカチ、ブランケットなどの防寒具、お着替えセットなど、自宅外での生活を想定して備えておくことがポイントですね。

実際に避難経験がある方のその他の回答
  • 紙おむつが不足した場合に備えて、布おむつに慣れておく必要があると思います。

  • 雑魚寝だったのでお昼寝用マットがあれば良かった。

  • 両手をフリーで使えるので、抱っこ紐が役立ちました。あと、ミルクを飲ませる時に白湯がなくて困りました。ほ乳びんを洗う道具も必要だと思います。

  • キューブの粉ミルクやベビーカー、三輪車があると良かったです。

Q2ローリングストックしている赤ちゃん用品はありますか?

【ローリングストック】「備える」「使う」「買い足す」 ローリングストックとは?

ローリングストックとは、日常生活で消費する粉ミルク、ベビーフードや紙おむつ、おしりふきなどを、普段から少し多めに買っておき、使ったら使った分だけ新しく買い足していくことで、常に一定量を家に備蓄しておく方法です。大切なのは使った分は必ず補充することです。補充を怠ったタイミングで災害が来る、ということもあるので、消費したら消費した分だけ買い足す、を繰り返すことで上手に無駄なく災害時への備えができます。

【先輩ママたちがローリングストックしている赤ちゃん用品はコレ!】「1位 紙おむつ 78%」「おしりふき2位77%」「水・飲料3位66%」【回答者数=130(複数回答)】

常備蓄しているもので上位にランクインしていたアイテムをローリングストックしている方が多い結果に。いざという時のために無くなったら多めに買い足すことを習慣化できるとよいですね。

Q3いざという時の赤ちゃん用品は約何日分を目安に備えていますか?

【在宅避難用】41%:3日分、33%:5日分以上、15%:2日分、7%:1日分、4%:4日分【回答者数=224】【避難用(避難所生活を含む)】40%:3日分、30%:5日分以上、18%:2日分、9%:4日分、3%:1日分【回答者数=224】

在宅避難用、避難用ともに3日分が最も多く、5日分以上、2日分と続く結果に。
これまで一般的には、備蓄は3日分あれば十分と言われていましたが、広域に甚大な被害が及ぶ可能性のある災害などでは1週間以上とも言われています。ストック場所に困るなどの問題もあるかもしれませんが、災害時に手に入りにくい可能性のある赤ちゃん用品はできるだけ多めに備えておいたほうがよいかもしれませんね。

Q4赤ちゃんと避難や、避難訓練をしたことがありますか?

「避難または避難訓練をしたことがある 16%」「したことがない 84%」【回答者数=550】

約8割と大半の方が赤ちゃんを連れての避難または避難訓練をしたことがないと回答。
一方、避難または避難訓練の経験のある方は16%で、そのうち2%の方が実際に避難したことがあると回答されました。

【避難訓練をした方に質問/どんな避難訓練をしましたか?】「避難所の場所を地図などで確認した」「夫婦で緊急避難時の連絡方法などを話し合った」「大人だけで避難所までの経路を確認した」「子どもと一緒に避難所までの経路を確認した」「緊急避難時に持ち出す荷物を実際に持ってみた」

赤ちゃん連れでの避難は、大人だけの時よりも大変なことがあるかもしれません。災害時にパニックにならないように、避難所の場所を把握したり、日常的に備蓄をするなど、できるだけ備えておくのがよいですね。

<調査概要>
調査目的:赤ちゃんの防災グッズについて
実施者:株式会社赤ちゃん本舗
有効回答数:550件
調査対象者:アカチャンホンポ会員の18〜40代女性
調査実施期間:2021年8月4〜7日
アプリなら、もっとお役立ち情報満載 !
今すぐダウンロード!
ページの先頭