安全・安心の取り組み
安全・安心な商品とサービスの提供
商品や取引の法令を遵守する体制
商品の品質
アカチャンホンポのお店に並んでいる商品は、品質基準を設け安心してご利用いただくための管理を行っています。繊維製品については、「アカチャンホンポ子供服安全基準」をもとに、フードや引き紐など、安全性に関わる項目を管理しています。また、公的検査期間による生地や製品に対しての品質検査データを「見える化」し、商品部門、品質管理部門、お取引先がリアルタイムで情報共有できる「アカチャンホンポQCweb」というインターネットシステムを、業界に先駆けて開発し運用しています。商品の品質、安全性を管理することは、赤ちゃん用品をお客様にご提供する当社にとって社会的責任であると考えています。
公的検査機関で当社商品の試験を実施しています。
写真右から、強度試験の様子、摩擦堅牢試験の様子、ホルムアルデヒド含有試験の様子。
お客様への約束
商品の表示、店頭のPOPはお客様が商品を選択する際の重要な情報です。「お客様に信頼される誠実な企業」であるために、関連法令を守り、お客様の誤解を招かないように、正確でわかりやすい表示や情報の発信に努めています。FT(フェアトレード)担当と監査部が連携し、店頭表示の実態を客観的な数値で評価し、その結果をもとに店長や副店長と改善に向けた具体的な対策を講じています。また、表示に関する注意点を店舗へ情報を発信するとともに、新任バイヤーの社内教育にも力を入れ、研修を実施しています。DMチラシ、カタログ、パンフレットなどの各種広告媒体についても、記載されている商品情報や価格情報が正確であるか、お客様の誤解を招く情報が載っていないかなどを事前にチェックしています。
お取引先への約束
公平な取引の徹底は、事業活動の大前提であり、お取引先に対する責務と考えています。「お取引先に信頼される誠実な企業」であるために、消費者・公正取引部会の設置などの体制を整備し、社会意義の向上を図っています。公正取引に関する社員教育の実施や「商談メモ」などを用いた取引内容の文書化を指導、下請法(製造委託)について、消費税転嫁対策特別措置法について研修を実施し優越的地位の濫用や下請法違反といった法令違反や反社会的な行為を防止しています。
お客様の期待に応えるサービス向上
「ポイント・アプリ会員様」「通販会員様」限定 サービス「プレミアム補償」の取り組み
「プレミアム補填」とは、アカチャンホンポで「ベビーカー」「カーシート」「だっこひも」「三輪車」を購入すると購入日から3年間「破損」「盗難」「火災」などの補償が無料で付帯されるサービスです。ご購入いただいた「ベビーカー」「カーシート」「だっこひも」「三輪車」に損害が発生した場合、メーカーの修理見積代金相当額をアカチャンホンポ ポイント・アカチャンホンポ Online Shopのポイントで補償いたします。
修理不能や盗難などにより損害を受けた場合も、損害を受けた商品の購入時金額をベースにポイント還元いたします。また、2020年12月から、「ひな人形」「五月人形」の購入で、5年間の補償が無料で付帯されるサービスを開始しました。