商品・サービス

五月人形はアカチャンホンポで! 素敵な兜を飾って端午の節句をお祝いしよう

株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区 https://www.akachan.jp )は、お子さまの健やかな成長を願い飾る五月人形を、全国のアカチャンホンポとオンラインショップ(https://shop.akachan.jp)で販売しています。また、早期購入企画としてアカチャンホンポの店舗にて2023年3月26日(日)まで、五月人形本体と合計11,000円(税込)以上の節句小物・鯉のぼりをセットでご購入いただくとレジにて5%OFFとなっております。

#{title}

#{title}

■espoir(エスポワール)シリーズ

【職人の技が生きる本小札(ほんこざね)】 

本小札とは、兜を構成している主要材料で主に後頭部を形成しているものです。短冊状に裁断した紙を一枚一枚張り合わせた上に補強し、塗加工を施して小札板を作ります。ここに摺り染めや押し染め抜きされたひも状の革をつづり、「しころ( ※ )」を形成します。
※兜の後部分に垂れて首筋を覆う部分

#{title}

ナチュラルな木目調の屏風と収納箱に、本小札を施した本格的な兜が、どんなお部屋にも調和する、趣のある逸品です。薄緑色の吹返しと忍び緒が鮮やかな、コンパクトな兜収納飾りです。

【商品概要】

商 品 名兜収納飾り「黄緑縅し長鍬形本小札」 (きみどりおどしながくわがたほんこざね)
品 番54085F
価 格110,000円(税込121,000円)

オンラインショップ

#{title}

スタイリッシュな二曲屏風に、水玉模様の吹返しと本小札を施した本格的な兜が印象的な、コンパクトな兜飾りです。

【商品概要】

商 品 名兜平飾り「薄緑縅し中鍬形本小札」(うすみどりおどしちゅうくわがたほんこざね)
品 番53394F
価 格80,000円(税込88,000円)

オンラインショップ


■ケース飾り

ケースに入っているので、お子さまが兜に触れる心配がありません。ケースごと出し入れするだけなので、飾り付けや収納時の手間がかからず兜も汚れにくいです。

#{title}

グレージュのケースに重厚感がある華やかな兜で豪華な仕様です。木目調の背景に描かれている龍の勇ましい姿はとても存在感があります。細部にまでこだわって作られた兜が、スタイリッシュな半円形のケースに入った、軽量で扱いやすいアクリルケース飾りです。

【商品概要】

商 品 名兜ケース飾り 「白金印伝上杉謙信」(しろきんいんでんうえすぎけんしん)
品 番56041M
価 格75,000円(税込82,500円)

オンラインショップ


■収納飾り

兜の飾り台がそのまま収納箱に。使用後は飾りをまとめて収納箱にしまえるので、コンパクトに保管でき、出し入れの手間が軽減できます。

#{title}

〈着用兜タイプ〉

実際にお子さまが着用できるので、飾れば豪華。かぶればかわいい武将に変身できます!

煌びやかな金色の兜と、勇ましい龍虎模様の金彩蒔絵を施した、収納飾りです。屏風と収納箱は、光の反射や見る角度によって、緑色から碧色へと色の変化が楽しめます。

【商品概要】

商 品 名着用兜収納飾り「金彩蒔絵二曲龍虎屏風」(きんさいまきえにきょくりゅうこびょうぶ)
品 番54170F
価 格110,000円(税込121,000円)

オンラインショップ

■端午の節句とは

端午とは、月の初め(端)の五(牛)の日のこと。奈良・平安時代に菖蒲でけがれを祓う風習があり、菖蒲が尚武に通じることから男子の成長を祈る儀式になりました。今では5月5日に鎧や兜、鯉のぼりを飾り、お子さまの誕生をこころから喜び、健やかな成長と将来の幸せを願い、家族でお祝いします。

■どうして兜を飾るの?

鎧や兜を飾るのは、武家社会から生まれた風習です。武将にとっては、身を守る大切な道具であり、家のシンボルとしての精神的な意味合いのある宝物であったことに由来しています。それが厄除けのお守りとして飾るしきたりとなり現代に伝わってきました。

■いつから飾る?

特に決まりがあるわけではありませんが、春分の日から4月中旬頃までに飾るのが一般的です。遅くともお節句の1週間前までには飾るようにしましょう。


※五月人形をお取り扱いしていない場合やカタログ販売のみの店舗もございます。また、取り扱い期間、展示商品が異なる場合がございますのであらかじめご利用店舗にお問い合わせください。
※掲載の商品は十分にご用意いたしておりますが、万一品切れの場合はご容赦ください。
※掲載の商品は、実物と多少色目が異なる場合がございます。
※商品の色・仕様は都合により予告なく変更になる場合がございます。