商品・サービス
4輪フリーでスッと真横にスライドできるベビーカー『ラクーナ クッション フリー プラス AD』新発売
株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区 https://www.akachan.jp)は、ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社(本社:東京都港区)が展開する「アップリカ」のファーストベビーカー『ラクーナ クッション フリー プラス AD』を2025年3月28日(金)から、全国のアカチャンホンポとオンラインショップ(https://shop.akachan.jp)で発売します。
■スッと真横にスライドできて自由自在に動ける
<4輪フリー>
ハンドルレバーをギュっと握ると、4輪全てが自由に動くので、スッと真横にスライド移動ができます。
人混みや狭い場所などでも自由自在に動けるので、ベビーカーでの外出も快適です。
■赤ちゃんを振動から守る仕組みが備わっている
<オメガクッション>
座面の下にソファーのスプリングのようなクッションを搭載。
揺れに応じて座面がやさしく上下し、でこぼこ道などの振動を吸収します。
<がっちりフレーム>
つなぎ目をがっちり溶接して剛性を高めたフレームと車輪のサスペンションが車体のぐらつきを軽減します。
<やわらかサスペンション>
振動軽減と安定走行をバランスよくサポートします。
■衝撃吸収材を内蔵したヘッドパッドで赤ちゃんの頭と首を守る
【ショックレスマモール】
<Gブロック>
衝撃吸収材の「Gブロック」内蔵で、赤ちゃんの頭部に伝わる衝撃を吸収します。
<独自シェイプ>
ほどよい高さで赤ちゃんの首を無理なく支え、頭にフィットする独自の形状が振動による頭の左右の揺れを抑えます。
■進化したダブルタイヤで押しやすく、段差乗り越えもぐっと良くなりました(※1)
<ベアリング内蔵>(NEW)
車軸を安定させ回転摩擦抵抗を少なくするベアリングを車輪あたり5個、合計20個内蔵。
押し始めが軽く、旋回性も向上します。
<大径ダブルタイヤ>(NEW)
15cmの大径タイヤで段差の乗り越えやすさをサポート。
地面との接地点が多く、斜面や悪路でも安定して押すことができます。
※1:従来品との比較において
■その他の充実機能
<フィットリクライニング>(特許出願中)
赤ちゃんの様子を見ながら、片手で簡単リクライニング。
いつでも好きな角度にしてもらえて赤ちゃんが快適に。
<メディカル成長マモール>【特許】
首・腰すわり前の赤ちゃんの頭と腰を安定させ、負担の少ない快適な姿勢を保つ。
<エアーシート>
本体シートの上のメッシュシートで極ふわな乗り心地。中の素材は通気性とクッション性を両立した「シルキーエアー」。
簡単に外して洗濯機で丸洗いできて清潔(※2)。
※2:洗濯ネット使用、ねじり又は絞り禁止。
<Wサーモメディカルシステム>
背もたれに設置された通気口が風を通し、反射板が路面の反射熱を跳ね返して座席の温度上昇を防ぐ。
<イージーベルト>
ベルトの付け外しがマグネットの力で簡単・スピーディー。
<ワンタッチ開閉>
赤ちゃんを抱っこしながらでも片手でパッと操作ができる。
<カプセルマルチフード+>
すっぽり覆ってしっかり日差しを防ぎ、日除けレバーで幌を好きな位置に調節できる。
■ラインナップ
【商品概要】
商品名 | ラクーナ クッション フリー プラス AD |
---|---|
発売日 | 2025年3月28日(金) |
価格 | 69,000 円 (税込75,900円) |
対象 | 生後1ヵ月~36ヵ月頃(体重15㎏以下) |
サイズ | <開>W461×D864×H1010(mm) <閉>W461×D361×H857~1022(mm) |
重量 | 6.1㎏ (付属のエアーシート、ショックレスマモール、腰マモール、肩ベルトカバー、フロントガードカバーを除く) |
規格 | 製品安全協会A形SG合格品 |
<ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社>
ベビーカー、チャイルドシート、抱っこひも、室内品などを展開する育児用品ブランド。アップリカは自分の気持ちを言葉に出来ない赤ちゃんのため、長年に渡り「赤ちゃん医学」や「育児工学」などの赤ちゃん研究を通じて、理想的な育児環境や育児用品のかたちを追求しています。「赤ちゃんの笑顔が生まれる、理想的な環境をお届けしたい。」それがアップリカの想いです。
約1549KB