アカチャンホンポが食べづわりの乗り切り方について2,229人のリアルな声をお届け!食べづわりが楽になった食べ物など気になる内容が盛りだくさん!

2021年 8月20日

空腹になると気持ち悪くなってしまう「食べづわり」。ムカムカした気分はいつまで続くの?何を食べたらラクになる?そんな、食べづわりの疑問や乗り切り方について先輩ママにうかがいました。

Q1食べづわりはありましたか?

「あった」54%。「なかった」46%。という結果に。(回答者数:2229人)

半数以上の方が食べづわりがあったと回答。約2人に1人のママがつらい“ムカムカ”を経験しているという結果になりました。

Q2食べづわりは、いつまで続きましたか?

「妊娠5ヵ月頃まで続いた」が1位で33%。【21%:妊娠4ヵ月頃まで】【19%:妊娠7ヵ月頃まで】【17%:妊娠6ヵ月頃まで】【10%:妊娠3ヵ月頃まで】(回答者数:1210人)

妊娠5ヵ月頃まで続いたという回答が最も多い結果に。個人差はありますが、一般的にも妊娠5ヵ月頃になるとつわりの症状が落ち着くと言われています。今はつらくてもいつかは治まると考え、ストレスを抱えすぎないようにゆったりと過ごせるとよいですね。

次に、食べづわりの対処法についてご紹介していきます。

Q3食べづわりがラクになった食べ物は何ですか?

【先輩ママに人気の食べづわりがラクになった食べ物】炭酸飲料が1位で31%!【2位 30%:フルーツ(レモン以外)】【2位 30%:ゼリー】【4位 26%:アメ・グミ・ガム】【5位 23%:アイス】【6位 19%:おにぎり】【7位 15%:梅干し】【8位 10%:パン】【9位 8%:クッキーやクラッカー】【10位 8%:レモン】(回答者数:1210人(複数回答))

口の中がすっきりする炭酸飲料が1位、続いてフルーツ(レモン以外)、ゼリーという結果になりました。清涼感があるものや、食べごたえのあるものが人気のようですね。

ちなみに、食べづわりがラクになる食べ方の工夫をうかがいました!【77%:生もの】【1位は57%:すぐに食べられるものを常備した】【35%:こまめに水分補給をした】【30%:食事を小分けにして食べた】その他、【朝起きてすぐに食べ物を口にした・・・15%】【食べ物を冷やして食べた ・・・7%】【よく噛んで食べるようにした ・・・3%】(回答者数:1210人(複数回答))

調理せずにさっと食べられるものを常備した方が最も多い結果に。外出中は、かばんに食べ物を入れておくと安心できそうです。その他、こまめに水分補給をしたり、食事を小分けにして食べた方が多いようですね。

食べづわり中は食べないとムカムカするとはいえ、食べすぎにも気をつけたいところ。
そこで次に、体重管理についてうかがいました。

Q4食べづわり中の体重管理はどうしていましたか?

体重管理は特にしていないという回答が1位で58%!【28%:こまめに体重を量った】【14%:ヘルシー・低カロリーな間食にした】【13%:適度に運動を取り入れた】【10%:朝・昼・晩の食事のバランスを見直した】(回答者数:1210人(複数回答))

体重管理は特にしていないという回答が58%で1位でした。食べづわり中は体調に合わせて食べられる時に食べ、症状が落ち着いて普通の食生活が送れるようになってから体重管理を始めてもよいのかもしれませんね。

Q5食べ物以外で、食べづわりがラクになった方法を教えてください

「締め付けない服を着た」という回答が1位で40%!【37%:たくさん寝た】【37%:ゆったりとした下着をつけた】【14%:人と話した 】【12%:好きなことに集中した】【11%:外出した】【8%:歯磨きをした】【4%:マスクをした】(回答者数:1210人(複数回答))

お腹や胸まわりを締め付けない服を着たり、ゆったりとした下着をつけた方が多い結果に。また、たくさん寝た、人と話した、好きなことに集中したなど、体を休めたり気分転換しながらリラックスして過ごすことが大切なようです。

Q6仕事中の食べづわり、どう対応しましたか?

「アメやガム・グミなど手軽なものを口にした」という回答が1位で56%!【47%:飲み物をこまめに飲んだ】【36%:食べたいものを食べたい時に食べた】【24%:つわりがひどい時は休暇を取った】【11%:医務室や休憩室で休んだ】【9%:食べずに我慢した】【6%:腹持ちのよい食事を取るようにした】(回答者数:860(複数回答))

食べづわりの期間中に働いていた方に仕事中の対処法をうかがった結果、アメやガム・グミなどを食べたり、飲み物をこまめに飲んだり、仕事中も手軽なものを口にして食べづわりがラクになる工夫を取り入れた方が多いことがわかりました。
そして、仕事中でもつらい時は休暇を取ったり、医務室などで休むなどしながら、無理をしないようにすることも大事ですね。

先輩ママたちの回答を参考に、体調と相談しながら自分なりの乗り切り方を見つけてください。

<調査概要>
調査目的:食べづわりの乗り切り方について
実施者:株式会社赤ちゃん本舗
有効回答数:2,229件
調査対象者:アカチャンホンポ会員の18〜44歳女性
調査実施期間:2021年5月21〜25日
アプリなら、もっとお役立ち情報満載 !
今すぐダウンロード! 今すぐダウンロード!
ページの先頭