RECRUIT SITE
akachanhonpo
視点10

海外のお客様の視点から、買い物での
お困りごとを先回りして考える。

T.N.

これは・・・ FC外販推進部免税担当

2009年入社 R.Z.

の視点。

FC外販推進部はフランチャイズ事業や法人販売の展開、訪日外国人向けの免税販売などをおこなう部署。無人店舗やクイックコマース、自動販売機の導入などこれまでの店舗とはまったく違う業態の開発にもチャレンジしています。 中国出身。入社して4年間は東京の店舗で勤務、5年目に本社の店舗統括部へ異動。6年目から海外顧客を中心とする免税業務を担当し、コロナ禍を機にネットスーパーや外販業務を兼任。

RECRUIT SITE
akachanhonpo

INTERVIEW

今までの仕事で一番
印象的だったことは?

困ってしまったお客様を
会社みんなでヘルプ!

アカチャンホンポの店舗で免税を受けられたお客様が、お買い物後にどこかでパスポートを紛失してしまい、困って再来店されるというハプニングがありました。ご相談を受けるとすぐに、当時の本部長をはじめ関係部署に連絡を取り、速やかに対策を打ちました。お客様と一緒に大使館にも行き、最終的にパスポートは無事お客様の手元に。店舗と本社の社員が連携し、全社一丸となってお客様のお困りごとを解決できた達成感、そしてお客様の安堵の表情はいまでも忘れられません。

赤ちゃん本舗に入社した理由

店舗のワクワク感で
わたし自身がファンでした。

大学生のときによく親戚の子どもと一緒にアカチャンホンポで買い物をしていました。いつも行く店舗は品揃えも豊富で、ワクワクさせられる売場づくり、丁寧でやさしい接客などに強く惹かれました。もともと子ども好きということもあり、子どもに関わる仕事をしたいと思っていたので、就職先は自分自身がファンであるアカチャンホンポを志望しました。

赤ちゃん本舗をヒトコトで!

「包容力」

外国人も温かく受け入れてくれるアットホームな雰囲気がある会社です。店舗でも本社でも、丁寧に仕事を教えてくれる上司、助け合いながら働ける同期など、人に恵まれてきました。知らない日本文化を教えてくれたり、わたしの母国の異文化に共感してくれたり、包容力のある仲間がたくさんいる会社です。