赤ちゃんとのはじめての帰省や旅行は楽しみだけど、いつ頃から行っていいのか、お出かけ先や移動中の途中で騒がないか、泣かないかなと心配もありますよね。 そんな不安やお悩みを解消するために、先輩たちにうかがいました。 ぜひ、参考にしてみてくださいね。
Q1.はじめての帰省や旅行に行ったのは何ヵ月のときですか?
生後3ヵ月~5ヵ月が最も多く37%の結果に。 個人差はありますが、生後3ヵ月頃から首がすわり始め、授乳やお昼寝などの生活リズムも整ってくるため、スケジュールが立てやすくなります。 次いで、生後0ヵ月~2ヵ月も24%と早めのうちからお出かけする人も。 同じく生後6ヵ月~8ヵ月も24%に。 生後6ヵ月頃になると、腰がすわり始め段々と椅子にも座れるようになるので、お食事をさせる時も楽になってきます。 赤ちゃんの成長に合わせて時期を選んでいる方もいらっしゃるようです。
Q2.使った交通手段は何ですか?
車でのお出かけが88%と圧倒的に多い結果に。
家族だけの空間で移動できる車は融通が利くので、周りに気を遣うことなく、赤ちゃんの様子に合わせて休憩をしながら移動できるのもいいですね。
途中でぐずった時などに安心して休憩できる場所の確認と、渋滞にはまってしまった時のことを考えておくと安心ですね。
Q3.はじめての帰省や旅行の移動中に困ったことはありますか?
ベビーカー・チャイルドシートに乗ることを嫌がる赤ちゃんも多く、ぐずり泣きが多いようです。
一方で特になしが37%と多い結果に。赤ちゃんのお昼寝タイムに合わせて移動することもアイデアの1つですね。
Q4.赤ちゃんがぐずった時の解決法は何かありますか?
赤ちゃんがぐずったら、まずは抱っこをして、それでも泣きやまなかったら他の方法を考える方が多いようです。
ぐずった時の対策法としては、「音のなるおもちゃであやす」が上位に。
アカチャンホンポでも、音のなるおもちゃをお取り扱いしています。
店舗では月齢別に展開していますので、ぜひお子さまの月齢に合ったおもちゃを見つけて試してみてくださいね。
Q5.車での移動時、お悩みを解決するためにあったら嬉しいグッズはありますか?
車内でも簡単にオムツ替えができるような台やシートが欲しいとの声が多いようでした。
お子さまの様子を見るために運転席につけるバックミラーや、車内での授乳時に使えて、持ち運びできるサイズのさく乳器もあれば便利ですよね。
Q6.公共交通機関での移動時、お悩みを解決するためにあったら嬉しいグッズはありますか?
キーワードは「音のならない・周りに気を遣わなくてよい」でした。
音がならなくても楽しめたり、なめてもいいおもちゃや、仕掛け絵本が欲しい!というお声が多いようです。
次いで、赤ちゃんとその家族だけが乗る赤ちゃん専用車両。周りに気を遣わなくてもよい点では、あれば嬉しいですよね。
移動時の必須アイテムとして「歯固め」を重視する方もいらっしゃいました。
ぜひ、一度試してみてはどうでしょうか?
Q7.交通手段に関わらず持っていくものは何ですか?
赤ちゃんの必需品「おむつ・おしりふき」の他に、おむつ処理袋が上位に。
コンパクトに持ち運びができ、赤ちゃんを座らせる形で簡単に抱っこができる「ヒップシート」も持って行く方が多いようです。
お子さまをあやすアイテムとして、「絵本・おもちゃ」も約60%の方が持って行く結果に。
携帯できるサイズでかさばらないものがあればいいですね。
アカチャンホンポでは「ヒップシート」や「絵本・おもちゃ」も多数お取り扱いしています。ぜひチェックしてみてくださいね。
Q8.荷物をコンパクトにする工夫はありますか?
「1泊であれば、大人の着替えはインナーのみ」のように赤ちゃんの必需品が多いので、大人の荷物を最低限にする方が多いようです。
インナー・アウターであれば圧縮袋を利用すると便利ですね。
お出かけに便利な「液体ミルク」「使い捨て哺乳びん」を持って行く方もいらっしゃいました。
アカチャンホンポでもお取り扱いしているアイテムを一部をご紹介します。
赤ちゃんとのお出かけが楽しく過ごせますように。ぜひ参考にしてみてくださいね。
<調査概要>
調査目的:はじめての帰省・旅行について教えて
実施者:株式会社赤ちゃん本舗
有効回答数:1,563件
調査対象者:アカチャンホンポ会員の18〜40代女性
調査実施期間:2022年1月11日~1月13日