から始まるこども語ろく
あーさえん
- 一般名称 保育園
- 休みが楽しみで、明日はあーさえん?と聞いてくる。 
- 投稿者: けいにいちゃん さん 
ほいふえん
- 一般名称 保育園
- 今日ほいふえんで水遊びしたー!と嬉しそうに帰って来ます。 
- 投稿者: さん 
ほーくえん
- 一般名称 保育園
- 投稿者: ゆっか さん 
ほーくえんけん
- 一般名称 保育園
- 毎朝「保育園いくよー」と言うと「ほーくえんけんいくよー」と真似してきます。 
- 投稿者: もにお さん 
ほーくえん
- 一般名称 保育園
- 正しく教えても「ちがうよ!お友達も言ってるもん」と年長になっても納得してくれません。 
- 投稿者: がわみ さん 
ほんくえん
- 一般名称 保育園
- ほぼ毎日「今日ほんくえん?」と聞いてくる。 
- 投稿者: こじお さん 
しぇんしぇ
- 一般名称 保育園の先生
- 保育園でしたダンスをしぇんしぇ!と言いながら帰宅後によく披露してくれます 
- 投稿者: ぽよ さん 
ほんっとかいよ
- 一般名称 ポイントカード
- アカチャンホンポのポイントカードをもってきて。 
- 投稿者: ぽんた さん 
あーぅ
- 一般名称 帽子
- 頭をポンポンしながら言っています 笑 
- 投稿者: ゆぅゆ さん 
ぼうち
- 一般名称 ぼうし
- 被っているぼうしが落ちるとぼうちーー!っと叫んで慌てます 
- 投稿者: あやちゃん さん 
ボウピッ
- 一般名称 帽子
- 帽子を被る時に「ボウピッ」と言って被ってました。 
- 投稿者: こんにゃく芋 さん 
しんしん
- 一般名称 包丁
- 切る音からきてるのかなぁ~ 
- 投稿者: みぃ さん 
ちぇんちぇんちゃんみー
- 一般名称 棒付きキャンディー
- コンビニで棚を指差しながら「ちぇんちぇんちゃんみー!!」と言うので最初はわからなかったのですが、指の方向で「ペロペロキャンディー」と言っているとわかりました…(笑) 
- 投稿者: えるぴっぴ さん 
ほうれんしょう
- 一般名称 ほうれん草
- 味噌汁の具をこれ~でしょと順番に言っているといい間違い 
- 投稿者: まんちゃん さん 
ホーブラン
- 一般名称 ホームラン
- 野球が大好きでいつもTVで観たり、ラップの芯バットを振っていますが、どうしても言えないみたいです 
- 投稿者: りっくん母 さん 
ばーう
- 一般名称 ボール
- 丸いものはだいたい全て「ばーう」らしく、何度も母親の私に指差して伝えてきて気づきました 
- 投稿者: りっちゃん さん 
おちょんぼんぼん
- 一般名称 ボール
- ボールが転がっていくと、あ~!おちょんぼんぼんがぁ~!!と慌てていました。 
- 投稿者: ちーちゃん さん 
バンブー
- 一般名称 ボール
- 最初、竹がどうした?と不思議に思っていました。 
- 投稿者: シンディ さん 
ボールン
- 一般名称 ボール
- なぜか「ル」で終わりにせず「ルン」と言います。ルンルン楽しそうでかわいいです。 
- 投稿者: とまはゆ さん 
ぶーあ
- 一般名称 ボール
- スーパーボールもわざわざスーパーぶーあにいいかえます。なぜかどこにいっても伝わるので、もう少しこのままで。 
- 投稿者: おいもたると さん 
ポールミンナー
- 一般名称 ポールウィンナー
- 投稿者: youky さん 
ベールポン
- 一般名称 ボールペン
- 『ママのベールポン使いたい』って言われ?となりながら考えてもわからず。もう一回言ってと聞いてみると、『ベールポン!!黒のママが持ってるの。書きたいの!』と言われ、やっとボールペンとわかりました。へとホが入れ替わると全然違う言葉で面白かったです。 
- 投稿者: さゆらん さん 
ぼーお
- 一般名称 ボーロ
- 投稿者: たっくん さん 
うれしんでる
- 一般名称 他の人が笑っている時
- お友達や兄弟が笑っている時に言います。スマホでこの言葉を打ち込んだ時に嬉しむという言葉が実際にあることを初めて知りました。 
- 投稿者: うえ さん 
ボッシング
- 一般名称 ボクシング
- なんともおしい間違えですよね(笑)可愛くて癒されます(笑) 
- 投稿者: むーちゅーち さん 
ぼしくんじ
- 一般名称 ボクシング
- ボクシングをテレビで見て、自分も手をグーにして真似しながら自信満々に言っていました 
- 投稿者: そうすけママ さん 
ふくろう
- 一般名称 ほくろ
- 私が娘の口元についているご飯粒を「ほくろみたいだね」と言うと「ふくろう(ほくろ)ついてる?」と聞くようになりました。 
- 投稿者: なちゅ さん 
ぼくろっ!
- 一般名称 ほくろ
- これは?→ぼくろっ! はひふへほ→ぼくろっ! 
- 投稿者: あんにゃにゃん さん 
ふくろう
- 一般名称 ほくろ
- ママここにふくろうあるよ!!可愛いのでそのままにしてます。 
- 投稿者: あづママ さん 
ホーホー
- 一般名称 ほくろ
- ふくろうをホーホーと教えたのでほくろ=ふくろうと聞き間違えているようです。 
- 投稿者: れんれん さん 
ふくろう
- 一般名称 黒子
- 店の列に並んでいる時、親の顔のホクロをフクロウと指差し連呼。前にいたお姉さんたちに笑われました。 
- 投稿者: おにぐちゃん さん 
ふくろう
- 一般名称 ほくろ
- 自分のほくろを指差しながら 
- 投稿者: あーさん さん 
しゃんぱんぱん
- 一般名称 ほくろ
- 初めて見つけたほくろを第一ほくろ発見と両親で騒いでいたらしゃんぱんぱんだよと言いそれから半年くらいしゃんぱんぱんでした。 
- 投稿者: ゆき さん 
もくろ
- 一般名称 ほくろ
- 父親の顔をじーっと見た後の娘が一言『とーちゃんの顔、おっきいもくろあるね(^^)』理解するまでの数秒固まりましたが、可愛くて爆笑しました。 
- 投稿者: ぺちゃ さん 
ふくろう
- 一般名称 ホクロ
- ママ!ここにふくろうあるよ!って元気に教えてくれました。 
- 投稿者: うみちゃんまま さん 
トケッポ
- 一般名称 ポケット
- ポケットが沢山ついたズボンしか履かない時期があり、朝などとても困ったのですが、、その拘りが段々と薄れてきた今は少し寂しさも感じます。 
- 投稿者: わーかー さん 
ポトッケ
- 一般名称 ポケット
- 投稿者: まーぼう さん 
ぽぺっこ
- 一般名称 ポケット
- 「だいじだいじ、ぽぺっこにしまうー」と大切なものを入れています 
- 投稿者: みーちゃん さん 
ポケレット
- 一般名称 ポケット
- 言い間違いの方がオシャレなので、大人も真似してます。 
- 投稿者: あっくん さん 
コペット
- 一般名称 ポケット
- 大事にしているおもちゃを「コペットにいれて~」といいます。こどもがまだ小さいので小人の国のアイテムみたいです。 
- 投稿者: こねこのつめ さん 
ポチット
- 一般名称 ポケット
- 投稿者: グランマさん さん 
コペット
- 一般名称 ポケット
- 投稿者: なぎなぎ さん 
ピココ
- 一般名称 ポケット
- ピココにしまうーと言って何でもポケットにしまっていました。 
- 投稿者: ブーフまま さん 
コペット
- 一般名称 ポケット
- 投稿者: はーちゃん さん 
あけっぽ
- 一般名称 ポケット
- 毎日、ポケットのついたシャツを着ることが日課になっている双子。初めて服屋さんに買い物に行き、試着をしました。「あけっぽあるの!」と左右についた二つのポケットをのぞき込み、喜ぶ姿が忘れられません。 
- 投稿者: つきとひ さん 
こぺっと
- 一般名称 ポケット
- ズボンを前後ろ履き間違えるのとが多く、ポケットは後ろだよ~伝えるのですが、前にあるポケットをにこにこ指先して「こぺっとあった~」と教えてくれます。 
- 投稿者: かこちゃん さん 
こぺっと
- 一般名称 ポケット
- いしをこぺっとにいれてほしいの~とよく言っています(笑) 
- 投稿者: ゆうたまま さん 
こぺっぽ
- 一般名称 ポケット
- ポケットに手を突っ込むのが面白いようで、ズボンをわざと前後逆に履いてお尻のポケットが自分から見えるようにしていました(笑) 
- 投稿者: あすか さん 
コペッポ
- 一般名称 ポケット
- どんぐりを沢山拾ったので、ポケット入れたら?と言うと、〇〇(名前)のコペッポ?と言って、ポロポロこぼしながら一生懸命入れていました! 
- 投稿者: ひな娘 さん 
こけっぽ
- 一般名称 ポケット
- 音の入れ替わりあるある、めちゃ可愛い。 
- 投稿者: ぎゅう さん 
せっけんみんた
- 一般名称 ポケットティッシュケース
- 何をどう解釈したのか、分からないのですが、初めてポケットティッシュケースをみた時から今もなお「せっけんみんた!」とハッキリ言っています。笑 
- 投稿者: Cha さん 
こぺっとのなかには
- 一般名称 ポケットのなかには
- こ~ぺっとのなかにはビスケットがひとつ♪と歌います 
- 投稿者: おみちゃん さん 
ぽこり
- 一般名称 ほこり
- 投稿者: きぃ さん 
ほこりまみり
- 一般名称 『ほこりまみれ』
- じいじのお家で遊んでいて、部屋の隅の固まったほこり?が手についてしまったらしく出た言葉が『ほこりまみりなの~』でした。その微妙な言い間違いがとても可愛くて、家族みんなが微笑ましく見守り、時々真似しています。 
- 投稿者: なかつめしひ さん 
ホピ
- 一般名称 星
- し""が""ピ""になる傾向が(笑) 
- 投稿者: ゆりえ家 さん 
魔法
- 一般名称 星
- なぜか星のことを魔法といいます。兄のパジャマが星柄。魔法がいっぱいだね~と。 
- 投稿者: はな さん 
きらる
- 一般名称 星
- お星様キラキラの歌から来てるんだろうなぁと 
- 投稿者: ぴんきー さん 
きらきらひかる
- 一般名称 星
- 投稿者: まー さん 
キラキラ光る
- 一般名称 星
- きらきら星の歌を歌うようになって、夜空の星や星のイラストを見つけると『キラキラ光る見ーつけた!』と言っています。 
- 投稿者: まーぽん さん 
ほしいもの
- 一般名称 干し芋
- 「ほしいものたべたい」と言うので、なにが欲しいの?と聞いたら、干し芋のことでした。普段あまり言い間違いはしないので、可愛い間違いだなと思いました。 
- 投稿者: ルカリオ さん 
きらきらひかる
- 一般名称 星形のポテト
- 歌詞がそのまま名詞になったみたいです 
- 投稿者: くろすけ さん 
そふとくりーむ
- 一般名称 保湿クリーム
- 毎日お風呂上がりにソフトクリーム塗ってくれる?と言うのが可愛いです。 
- 投稿者: はる さん 
おすくりくりーむ(お薬クリーム)
- 一般名称 保湿剤
- そのままですが、なぜかこの単語だけ「おくすり」が「おすくり」になります 
- 投稿者: しゅーりん さん 
ぽじょりん
- 一般名称 補助輪
- そろそろ補助輪外してみる?とママが聞くと、『まだぽじょりん外さないで』と言われました。 
- 投稿者: しょうまま さん 
ポストル
- 一般名称 ポスト
- 道で郵便ポストを発見するたびに「あ!ポストル!」と言っていました。 
- 投稿者: まーちゃん さん 
スポト
- 一般名称 ポスト
- 絵本のポストをゆび指しながら、『ストポ!ストポ?スト?…ポスト!!』と最終的には言い間違いに自分で気付いた様です! 
- 投稿者: おとも さん 
びんぶー
- 一般名称 ポスト、郵便局、郵便車全般
- ゆう「びんぶ」つだから??笑 
- 投稿者: めーめ さん 
ほたてぃ
- 一般名称 ホタテ
- ホタテの歌を毎日聞いていたら、勝手に覚えてたけど、テがうまく言えないのがかわいいし、言葉のチョイスが渋い 
- 投稿者: つむまま さん 
ポタル
- 一般名称 ホタル
- 投稿者: むー さん 
おさる
- 一般名称 蛍
- 島の祖父宅で、子どもがおさるがいたと言ってきたけど、「ピカってなってた」「じぃじのおてての中に捕まえた」と言うので猿?と混乱したら蛍のことでした 
- 投稿者: しおり さん 
ぼちん
- 一般名称 ボタン
- ぼちん とってぇ~とお着替えのたびに言われていました。 
- 投稿者: あーちゃん さん 
ぽちきす
- 一般名称 ホチキス
- 投稿者: こっちゃん さん 
どっかいしょう
- 一般名称 北海道
- 甲子園を見て、北海高校の応援で、おーいおーい北海道…と聞こえたら、一気に歌を歌って、北海道がどっかいしょうになってました。何度教えてもそのままでした。 
- 投稿者: あおい さん 
おっふぅーろぉ
- 一般名称 北海道
- 「ばあばは北海道に行ったんだよ!」「ばあばは北海道!」と伝えると「ばあばはおっふぅーろぉ」と真似して言っていました。しかし、言えてなく、しかも「お風呂」に聞こえるので笑ってしまいます。毎回「ばあばは?」と聞くと「おっふぅーろぉ」なのでずっとばあばはお風呂です笑 
- 投稿者: ショボちゃん さん 
はぶやさ
- 一般名称 北海道新幹線のはやぶさ
- 言葉を発するようになってから新幹線はやぶさのことを【はぶやさ】と今もずっと言っています。周りがはやぶさと言っても、はぶやさになってしまうようです。 
- 投稿者: しゅうじ さん 
ホッケ
- 一般名称 ポッケ
- ホッケは?と聞かれて魚のホッケが最初に出てきて、?になりポッケだと気付くまで数十秒かかった。 
- 投稿者: ももえ さん 
ハチポス
- 一般名称 ホッチキス
- ある日の保育園帰りに文房具屋でホッチキスの針を買い、それ以降、その店の前を通るたびに「何のお店だっけ?」「ハチポスのはこ!」と、やり取りを楽しんでいます。 
- 投稿者: チェミー さん 
ごっちゃんいっしょに
- 一般名称 ぼっちゃんいっしょに(歌「どんぐりころころ」)
- どんぐりころころを歌ってて、途中までは上手に歌っているのに、なぜか「ぼっちゃん→ごっちゃん」に。ごっちゃんとは誰?といつも思います。 
- 投稿者: あやのすけ さん 
ぼっちゃん一緒にこまされたー
- 一般名称 ぼっちゃん一緒に遊びましょう
- どんぐりの歌にて 
- 投稿者: カーリー さん 
おっちゃんいっしょにあそびましょう
- 一般名称 坊ちゃん一緒に遊びましょう
- どんぐりころころの歌詞です。 
- 投稿者: パンプキン さん 
トット
- 一般名称 ポット
- 投稿者: ゆきりん さん 
トッポ
- 一般名称 ポット(ティーポット)
- お風呂のおもちゃとして使っているティーポットを、4歳になった今も「トッポでお茶を入れて…」と遊んでいます 
- 投稿者: もちゃん さん 
ホットケーケーキ
- 一般名称 ホットケーキ
- 投稿者: あかまてぃー さん 
ほっととーき
- 一般名称 ホットケーキ
- 投稿者: ふうちゃん さん 
ぽっととっく
- 一般名称 ホットドック
- 投稿者: サロちゃん さん 
サンドック
- 一般名称 ホットドッグ
- 投稿者: はるやっこ さん 
ホットミルクル
- 一般名称 ホットミルク
- 寒くなってきたので「ホットミルク飲んでみる?」と聞いたら「ホットミルクル?飲みたい飲みたい!」と言っていました 
- 投稿者: えありー さん 
コップコーン
- 一般名称 ポップコーン
- 現在2年生ですが、初めて食べた時からずーっとです。未だに言えず、その度に4年生のお姉ちゃんがクスッと笑います。 
- 投稿者: smocos さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- ポとコが入れ替わるなんともシュールな言い間違えに家族で大爆笑して癒されました 
- 投稿者: じまみ さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 3時のおやつで「やったーポップコーン」と言いたかったようだがコップポーンになってた 
- 投稿者: プリン さん 
こっぷぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- 初めてポップコーンを食べた時にその美味しさが気に入りすぐ覚えた言葉。でもちょっと間違えてるのが可愛くて正さずにいます笑 
- 投稿者: のんたん さん 
ぽっぽこーん
- 一般名称 ポップコーン
- 7歳の今でもぽっぽこーん♪ 
- 投稿者: ことあやちゃん さん 
コップコーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: ゆいたん さん 
こっぷこん
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: イズミ さん 
ポッコーン
- 一般名称 ポップコーン
- コーンの部分が爆発した感じの言い方で可愛いです! 
- 投稿者: あいちゃん参上! さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 何度教えても、言い直しても、コップポーン 
- 投稿者: ななちゃん さん 
こっぷぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: こじひと さん 
こっぷぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: ほーちゃん さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: ぽんぽんすけ さん 
こっぷぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: 山いとん さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: くぅちゃん さん 
ポックポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: いつひなみおママ さん 
ぽっくぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: ゆっか さん 
こっぷぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- ポップコーンが好きで作って欲しいとき「こっぷぴーぽーん食べたい」と言われて鼻血出すかと思いました。 
- 投稿者: びば さん 
ぽっくぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: みーとぅーママ さん 
とっぷぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: せーちゃんまま さん 
ぽっぽコーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: ひまひま さん 
ポックポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: まこち さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: 前髪ハチワレままさん さん 
ポッポポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 初めて聞いたとき衝撃でした!!!何のことを言ってるのかわからなかったです… 
- 投稿者: ひーたん さん 
ポップポーン、ポックコーン、ポックポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 色んなパターンの言い間違いが出てきて、本人も混乱しています。 
- 投稿者: り~ちゃん さん 
ポッコポーン
- 一般名称 ポップコーン
- ポッコポーン食べたい!!ポッコポーン!!! 
- 投稿者: せなちゃん さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 姉弟みんな同じ言い方しています 
- 投稿者: 雨女 さん 
ポップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- ポップコーンを作るときにコーンがぽーんぽーんとはじける感じがよく伝わる言い間違えで大好きです! 
- 投稿者: ペプー さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 何度言ってもコップポーンに…。 
- 投稿者: あちゃ さん 
コップコーン
- 一般名称 ポップコーン
- 逆に大人は言いづらいです。笑 
- 投稿者: がくくん さん 
こっぷぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- 映画を見に行って食べたポップコーンが美味しかった様で、映画が終わってから「こっぷぽーんおいしかったねー!また食べたい」と嬉しそうに言っていました。 
- 投稿者: いおはるママ さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: たうこ さん 
こっぷこーん
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: ぎんちゃん さん 
ぽっこーん
- 一般名称 ポップコーン
- おばぁちゃんに、「ばぁ、ぽっこーん!」と言っていて、最初何が産まれたのかと思いました。 
- 投稿者: スカイポリス さん 
ぽっこぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: なっちゃん さん 
ポップコポーン
- 一般名称 ポップコーン
- レンジで作ったポップコーンを気に入って 
- 投稿者: にけ さん 
ポックポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 本人が、言ったあと、「あれ?」って言ってました。なので、再度言い直そうとしたけど、やっぱり「ポックポーン」になってました(笑) 
- 投稿者: りーりー さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- スーパーに売ってるポップコーンやテレビに映ると必ず「コップポーン」と教えてくれます 
- 投稿者: はるとんぬ さん 
ぽっぷぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- TVでポップコーンが出てくる歌が流れたのですが、何度教えても『ぽっぷぽーん』と弾けてしまいます(笑) 
- 投稿者: 宵月ありす さん 
ポックポン
- 一般名称 ポップコーン
- 家で作ってるのを興味津々に見てた。弾ける様子はポックポンの方が伝わるかも 
- 投稿者: あかりちゃん さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: もんちゃんママ さん 
コップコーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: 柴の子 さん 
コップコーン
- 一般名称 ポップコーン
- 「ぽっぷんポップコーン」という歌を歌う時に、「コックンコップコーン」と言いながら歌うので、可愛らしいです。 
- 投稿者: たまごさん さん 
コップパーン
- 一般名称 ポップコーン
- 祖母に息子が、ばぁば!コップパーンしたい!と言ったとき祖母が驚いた顔をしてコップ割っちゃダメよ?と言っていて息子は?マーク。私は大笑いしました。その後、ポップコーンのことだよ。と教えると安心してました笑 
- 投稿者: はゆた さん 
ポッコポコーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: アンちゃん さん 
コップトーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: ひーかちゃん さん 
ぽっくぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- レンジでチンした出来たてを頬張りながら「ママ、ぽっくぽーんおいしいね」 
- 投稿者: はなみなちゃん さん 
こっぷぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: こーだ さん 
ポッピポーン
- 一般名称 ポップコーン
- こども園でおやつにポップコーンが出ました。「ポッピポーン美味しかった!」と笑顔で教えてくれました。 
- 投稿者: おさるさーん さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: みったん さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: カーリー さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- お菓子が大好きで笑いながら何度も言い間違いしてました 
- 投稿者: りーちゃん さん 
ポックポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: ぶーこ さん 
ぽんぽこポーん
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: アーク さん 
コックコーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: Hちゃん さん 
ポコポコーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: ぽんちゃん さん 
ホットコーン
- 一般名称 ポップコーン
- 家で作ったポップコーンを食べながら 
- 投稿者: 二児のママ さん 
ポコポコ
- 一般名称 ポップコーン
- 「ぽっくこーん」と言ってましたが、より言いやすかったようです 
- 投稿者: べびちび さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- コップポーン好きー!と言いながらパパと一緒に食べていました。 
- 投稿者: ゆうさん さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- ポップコーンだよっと教えても、ポップコーンではなく、コップポーンっと言ってしまう4歳の娘が可愛いです。 
- 投稿者: めい さん 
コップポン
- 一般名称 ポップコーン
- 『え?』とつい聞き返してしまったが、その反応が『??』だったのがかわいかった! 
- 投稿者: たぴ さん 
ぽっくぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- お兄ちゃんが食べてた時に、かんちん(自分のこと)も食べる!と言って、お兄ちゃんがこれポップコーンだよ?食べれる?と聞くと、かんちん食べれる!ぽっくぽーん食べる!と、ドヤ顔で言っていました笑 
- 投稿者: ふーこ さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- スーパーに行くとコップポーン欲しい~と連呼され、いつも吹き出してしまいます 
- 投稿者: かけるらぶ さん 
ポップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: みきたん さん 
こっぷぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- 「おたませ~(これもおまたせと言いたかったのかもしれません)、こっぷぽ~んだよ~!」と、数日前に食べたポップコーンを覚えていたのか、おままごとで作って振舞ってくれました(「コップ」や、ボール遊びの「ぽーん」等の単語は覚えていたので、余計にこんがらがったのでしょう) 
- 投稿者: こはつむママ さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 保育園でみんなで育てたトウモロコシを使い、ポップコーンを作って食べて帰ってきた時に「コップポーン美味しかった!」と娘が言いました。 
- 投稿者: ひなちゃんママ さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 言えてないけど、すごい伝わる! 
- 投稿者: いともん さん 
プットコーン
- 一般名称 ポップコーン
- ポップコーンを見つけるたびに、プットコーンがいい!と言われる。かわいい。 
- 投稿者: 57ママ さん 
ポクポコーン
- 一般名称 ポップコーン
- おやつのポップコーンが大好きで食べたい時にポクポコーン食べたいといいます 
- 投稿者: らんまるちゃん さん 
トップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- モジモジしながら「トップポーン食べたいの…」と言われると、いくらでもあげたくなります。 
- 投稿者: ゆきまる さん 
こっぷぽーん
- 一般名称 ぽっぷこーん
- 投稿者: まゆ さん 
ポックポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 初めて食べたポップコーンの美味しさを覚え、「おやつにポックポーンたべよ。ポックポーンおいしいよ。」と連呼しています 
- 投稿者: よじはは さん 
こっぷぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- レンジで出来るのを見ながら待っていて、ポンポン言ってるね、と話しかけると、コップポーンすき!と言っていました 
- 投稿者: さらちゃん さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 保育園でポップコーンが出た日にコップポーン食べた教えてくれました 
- 投稿者: こうしゃん さん 
こっぷぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- コップをポーンと投げたのかなと笑いました。 
- 投稿者: あずきばー さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- ポップコーンを食べたい時にコップポーンちょうだいと言います。どんなに直そうとしても全然なおりません 
- 投稿者: さぁちゃん さん 
ボッコボーコ
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: りーちゃん さん 
コップポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 初めて食べたポップコーンが美味しかったみたいで 買い物に行くたびに コップポーン買って!とお願いされました!家でも コップポーン美味しいねと 幸せな気持ちになりました! 
- 投稿者: りーくんママ さん 
こっぷぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- 口を尖らせながら言う姿が可愛いです! 
- 投稿者: このちゃん さん 
コップコーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: かんた さん 
ぽこぽこーん
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: たいてんママ さん 
ぽっこぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: あき さん 
コップコーン
- 一般名称 ポップコーン
- ポップコーンが好きになり、売っていれば欲しいというのですが、いつも『コップコーン』と言っていてほっこりします 
- 投稿者: れなちゃん さん 
かぱかぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- おやつで出るたびに、言っていました。ポップコーンって言うより難しくないかい?と思っていました。 
- 投稿者: はやママ さん 
ポポポーン
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: のんちゃんママ さん 
コップコーン
- 一般名称 ポップコーン
- ばばんちでコップコーン作ったわ~と、毎回祖母の家で作るとポップコーンを持ち帰って来ます。ポップコーンは難しいみたいで可愛いです。笑 
- 投稿者: あずきち さん 
ポックコーン
- 一般名称 ポップコーン
- 一瞬合ってるように聞こえるけど、実は違うことにじわじわきます。本人は自信満々に言っていて可愛らしいです。 
- 投稿者: なぎママ さん 
ぽっくこーん
- 一般名称 ポップコーン
- 投稿者: みちゃ さん 
ポコポコーン
- 一般名称 ポップコーン
- (オモチャの)フライパンでポコポコーン作るから待っててね。と言っておままごとしてくれます 
- 投稿者: ほのほの さん 
こっぷぽーん
- 一般名称 ポップコーン
- おやつにポップコーンをあげると、「こっぷこっぷぽーん♪」と歌いながら食べるのがかわいいです 
- 投稿者: そうちゃん さん 
プクコーン
- 一般名称 ポップコーン
- 初めて食べたポップコーン。美味しかったようで「プクコーンは?」と言っていて可愛かったです。 
- 投稿者: みぃ さん 
コップコーン
- 一般名称 ポップコーン
- キャンプの時、兄妹でポップコーンの取り合いで「コップコーン食べたい~!」と下の子が騒いでて、ほっこりしました。 
- 投稿者: よっぴ さん 
コップコーン
- 一般名称 ポップコーン
- ポップコーンを食べながら真剣な顔でコップコーンおいしいね!!と言っていてついついつっこみたくなっちゃいました。笑 
- 投稿者: みちゃ さん 
ぽっぺ
- 一般名称 ほっぺ
- 頬に手を添えてぽっぺ~ 
- 投稿者: 黒糖 さん 
へっぽ
- 一般名称 ほっぺ
- 顔のパーツを聞いていたら、ほっぺのことだけ「へっぽ」と覚えてしまったようです。 
- 投稿者: はこ さん 
おっぺい
- 一般名称 頬っぺ
- おっぱいとほっぺが交ざっているようです。 
- 投稿者: つむえなママ さん 
へっぽ
- 一般名称 ほっぺ
- 顔のパーツを当てっこしている際、目や鼻など他のパーツはちゃんと言えるのに、ほっぺだけひっくり返って話すので微笑ましかったです。今ではもう普通に言えるようになりましたが、お気に入りのぬいぐるみの名前をへっぽにして可愛がっております。 
- 投稿者: みかん さん 
ほってぱ
- 一般名称 ほっぺた
- 1歳半くらいのときに、頭どこー?「あたま!」と頭を押さえて、ほっぺたどこー?聞くと「ほってぱ」と言って頬を抑えるのが可愛くてよく聞いてました。1歳9ヶ月の今はほっぺたと言えるので少し寂しいです 
- 投稿者: つんつこ さん 
ほっぺぺ
- 一般名称 ほっぺた
- 兄妹2人共同じ間違いをしています 
- 投稿者: いちごジャム さん 
ほっぺたがごちそう
- 一般名称 ほっぺたが落ちそう
- おままごとをしていた時にごはんを見て、‘ほっぺたがごちそうだぁ’と言いました。 
- 投稿者: asa さん 
ゴリーソープ
- 一般名称 ボディーソープ
- 投稿者: ちまむ さん 
ポチチ、ポチポチ、ポッチッチ
- 一般名称 ポテチ
- 頑張って言おうとしてるけどどれも違う 
- 投稿者: ちっく さん 
ててと
- 一般名称 ポテト
- 初めての外食でサイドメニューにあったポテトを指さしたのでポテト食べる?と聞いたところテテト!とニコニコしながら口に運び食べてました! 
- 投稿者: さん 
ポポポ
- 一般名称 ポテト
- 大好物のポテト。いつも「ポポポ食べたい」と言います。 
- 投稿者: えみぃ さん 
ピチチョ
- 一般名称 ポテト
- フライドポテトが好きで、某ハンバーガーチェーンの看板を見付けると、すぐさま「ピチチョ!」と教えてくれます。 
- 投稿者: yuiao さん 
ポッテトー
- 一般名称 ポテト
- ジャガイモが大好きな娘。ポテト食べるよー!と伝えた時、ポッテトー?と言い間違い、いまだにポッテトーと言ってます。 
- 投稿者: だっちぃ さん 
ポペト
- 一般名称 ポテト
- フライドポテトが好きな娘は、某ハンバーガーショップの前を通る度に、「ポペト食べたい」と言います。「ポ・テ・トだよ」と教えても「ポ・ペ・ト」と言います。 
- 投稿者: もといくんママ さん 
ペペト
- 一般名称 ポテト
- 破裂音を言うのが苦手のようで、パトカーも「ペトカー」になりますが、大好きなので目につくと「ペペトたべゆ!」と嬉しそうです。 
- 投稿者: naami さん 
てとぽ
- 一般名称 ポテト
- テトポちょうだいと言いいます。何度ポテトよ、と言っても「テトポ」と言う姿が可愛いです 
- 投稿者: かなぶん さん 
ポペト
- 一般名称 ポテト
- 投稿者: Lala! さん 
ぺとと
- 一般名称 ポテト
- ハンバーガーのおもちゃセットを買った時、ファーストフードを買ってポテトがある時、ぺとと!と言ったり、どうぞ、ぺととれす。と差し出してくれたりする。可愛すぎます。 
- 投稿者: ぺとと さん 
てぺと!
- 一般名称 ぽてと
- ドライブ中、おなじみのファーストフードの看板を見つけては大好きなポテトが食べたくて叫んでいます! 
- 投稿者: あるかり さん 
ポチトテップ
- 一般名称 ポテトチップ
- 何回言わせても、ぽちとてっぷになってしまうところがおもしろいです。 
- 投稿者: さぴちゃん さん 
チトプス
- 一般名称 ポテトチップス
- ママーあれ食べたいママの好きなチトプスと急に言われたのでびっくり可愛いかったです 
- 投稿者: みおとおぜんのママ さん 
チョコレートチップス
- 一般名称 ポテトチップス
- チョコレートとポテチが好きすぎてチョコレートチップスになってます。 
- 投稿者: りっちゃん さん 
ぽてとち
- 一般名称 ポテトチップス
- 娘が好きなお菓子 
- 投稿者: だだんだん さん 
ポテトプッチ
- 一般名称 ポテトチップス
- 投稿者: クリオ さん 
ぽぺぽぴっぷふ
- 一般名称 ポテトチップス
- 大好きなポテトチップスを食べたい時に言います!言えてない感じが可愛くて何回も言わせてしまいます 
- 投稿者: まじゅママ さん 
ポテトチックス
- 一般名称 ポテトチップス
- たべたいなー!大好きなポテトチックス!と自信満々に言ってます 
- 投稿者: ゆうやちっくす さん 
ちぷちぷちゅ
- 一般名称 ポテトチップス
- 兄がこっそり食べてるのを、弟はママに報告します『チプチプチュたべてる~』 
- 投稿者: ティティ さん 
テテトとハンバーダー
- 一般名称 ポテトとハンバーガー
- ポテト大好きな娘、ドライブスルーで注文してた時後部座席から突然「すいません!テテトください!」と注文。車内大爆笑でした笑 
- 投稿者: くぼあり さん 
ぽっぽ
- 一般名称 ポテトフライ
- 某ハンバーガー店でポテトフライを食べられるようになり、大好物になりました。またポテトフライと言えず『ぽっぽ』と教えてからは、お店を見つけたりポテトフライをだすと『ぽっぽ、ぽっぽ』と喜びます。 
- 投稿者: Yちゃんママ さん 
ポテル
- 一般名称 ホテル
- 旅行から帰ってきたらまた「ポテル泊まろうね!」と言っていました。 
- 投稿者: まゆ さん 
ホタル
- 一般名称 ホテル
- ホタルに泊まったらいいよね。というので、よく聞くとお出かけして寝るところというので、ホテルだね。というと間違ったと恥ずかしそうに言っていました。 
- 投稿者: ゆうちゃん さん 
ぼにゅーびん
- 一般名称 哺乳瓶
- お人形でお世話遊びをしている時にいつも言っているのですが、かわいくて面白くてそのままにしています 
- 投稿者: sa さん 
ぽでらりあん
- 一般名称 ポメラニアン
- 投稿者: にこちゃん さん 
ぼんぐでんぐ
- 一般名称 ボルダリング
- 保育園でボルダリングをした日は「ぼんぐでんぐした!」と教えてくれます 
- 投稿者: りょうすけくん さん 
ぼんどり
- 一般名称 ぼんおどり
- 投稿者: ききママ さん 
ぼんぼんまつり
- 一般名称 ぼんおどり
- 4歳の娘を「お祭りの盆踊りに行こうねー」と話したら「きょう ぼんぼんおどり いくのっ♪」と言っていたのが可愛かったです。今年は3回ぼんぼんまつりに行けました! 
- 投稿者: しほママ さん 
ぽんぽつ
- 一般名称 ポンコツ
- おもちゃが上手く動かないときに「これぽんぽつだね!」と言っていました 
- 投稿者: みっちゃん さん 
ほんだま
- 一般名称 本棚
- 母さん、ほんだまいっていい?って聞かれ?て思っていると、行った先が本棚でした。 
- 投稿者: らんらん さん 
本のバカー
- 一般名称 本のカバー
- 投稿者: はる さん 
コポコポ
- 一般名称 ポンポコポン
- 「こぶたぬきつねこ」の歌詞でどうしてもポンポコポンが上手く言えませんでした笑 
- 投稿者: もも さん 
ポンポコポコン
- 一般名称 ポンポコポン
- こぶたたぬききつねねこの歌の鳴き声バージョン、何かおかしいなと思ったらコがひとつ多かった! 
- 投稿者: mou. さん 
ぽんこぽこん
- 一般名称 ぽんぽこぽん
- タヌキのまねっこや、お腹を叩く時は「ぽんこぽこん♪」と言っています。 
- 投稿者: わらびもち さん 
ぽんこぽこん
- 一般名称 ぽんぽこぽん
- 歌を歌っていて、ぽんぽこぽん!と親が言っているのに、ぽんこぽこん!ぽんこぽこん!と歌ってます。逆に歌いにくいです。 
- 投稿者: こりん さん 
ぽんころりん
- 一般名称 ぽんぽこりん
- お腹がぽんころりんでもう食べれない~と言ってお腹をさすっている姿がかわいかったです。 
- 投稿者: なーちゃん さん 
ポンココリン・ぱべる
- 一般名称 ポンポコリン・食べる
- 自分のお腹を触りながら、「いっぱいぱべたからお腹ポンココリン」と言っては何回もポンココリンを連呼しています。 
- 投稿者: みき さん 
ぽんぽこりん
- 一般名称 ぼんぼりに
- ひな祭りの歌を、お花をあげましょぽんぽこり~ん♪と歌っていました。 
- 投稿者: ちびっこ さん 
ぼんぼこりん
- 一般名称 ぼんぼりに(お雛様の歌)
- 「明かりをつけましょぼんぼこりん♪」と歌うので何度か訂正しましたが、ずっとぼんぼこりん。 
- 投稿者: ゆいママ さん 
ほんのも
- 一般名称 ほんもの
- スパゲティの食品サンプルをみてあれは食べれない偽物。と話した数日後ナポリタンを夕食にだすと『ママこれはほんのも?』と聞いてきた娘。もちろん、ほんのも!と答えました 
- 投稿者: ちょこちょこ さん 
 
                 
     
     
     
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            