から始まるこども語ろく
♪さーらんだー さーらんだー
- 一般名称 ♪な~らんだ~ な~らんだ~ あかしろきいろ
- 3歳の娘がいつも間違えて歌うので、1歳の息子が真似して間違えたまま覚えてしまっています(;_;) 
- 投稿者: のんこ さん 
さかな
- 一般名称 なーな
- 発語が始まってわりと初期から魚のことを認識していますが、3歳近い今でも、「なーな食べる!」「なーな、いたね!」と言っています。 
- 投稿者: ゅゅ さん 
なにしょばなし
- 一般名称 内緒話
- 耳元でお話しすると毎回なにしょばなしと嬉しそうに顔を近づけてきます。 
- 投稿者: みたこ さん 
だいすきやっち
- 一般名称 ナイスキャッチ
- 何の言葉かわからず謎だったのですが、ボールを掴む時に言い出したので「ナイスキャッチ」だと気付きました。アニメを見ていて覚えた様でした。 
- 投稿者: こはね さん 
泣いてはおじょうを困らせた
- 一般名称 泣いてはどじょうを困らせた
- 「どんぐりころころ」の童謡の2番目の最後の歌詞です。いつも「どじょう」のところを「おじょう」と言っていて、聞いてて笑ってしまいます。 
- 投稿者: あおちゃん さん 
ながつく
- 一般名称 長靴
- 2歳を超えてからは、晴れの日も履いてます。 
- 投稿者: ひかひか さん 
ながぐっつ
- 一般名称 長靴
- 長靴とズックが合体しました。何度教えてもずっとこの呼び方でした。 
- 投稿者: あさまま さん 
みぎひだり
- 一般名称 長靴
- これを履けば水溜りに入れるから。「みずたまり」を「みぎひだり」と覚えているようで、水溜りの事も、長靴のこともまとめて「みぎひだり」です。 
- 投稿者: さん 
なかたまち
- 一般名称 なかまたち(仲間たち)
- 投稿者: おにくちゃん さん 
なかたまち
- 一般名称 なかまたち
- 投稿者: ゆんちゃん さん 
ながららぷーる
- 一般名称 流れるプール
- ながららプール行く!と可愛い主張 
- 投稿者: よーちゃん さん 
なきやがんだ
- 一般名称 泣き止んだ
- 下の子が泣いてたのに泣き止んだ時によく「ママなきやがんだよ」と教えてくれていました。 
- 投稿者: チョコちゃん さん 
仲直り
- 一般名称 泣き止んで
- 弟が泣いていると仲直りと言って励ましてくれます! 
- 投稿者: あーちゃんまま さん 
まくわった
- 一般名称 なくなった
- まくわったぁー!いっぱいぱえたぁ(食べた)!ごっしゃまー(ごちそうさま)!と元気よく両手を合わせて言ってくれます。 
- 投稿者: り~ちゃん さん 
なくりそう
- 一般名称 無くなりそう
- トイトレが進み、自分でお尻を拭けるようになった頃、トイレットペーパーの残りが少なくなってるのに気付いて、「ママ!トイレットペーパーがなくりそうよ!!」とすごく焦った感じで言われて可愛かったです! 
- 投稿者: ゆりぽん さん 
さくらんぼ
- 一般名称 なくなるよ
- どんな色がすきを歌うときに「なくなるよ~♪」を「さくらんぼ~♪」と歌います 
- 投稿者: はーたん さん 
すなび
- 一般名称 なすび
- 野菜の名前を色々言っていて、上手に言えてて凄いなと思っていたら、なすびだけは何回言ってもすなびになります 
- 投稿者: はゆゆ さん 
ナデデコロ
- 一般名称 ナタデココ
- スーパーで買い物中、ナタデココの入ったヨーグルトが欲しかった娘がナデデコロ食べたい~と言って、言い間違いにほっこりしました 
- 投稿者: 姫りんごちゃん さん 
なかでぽぽ
- 一般名称 ナタデココ
- なかでぽぽあるかなぁと言いながらゼリーを食べていたのが可愛かった 
- 投稿者: そうちゃん さん 
ニャニャニャテコ
- 一般名称 ナタデココ
- ナタデココゼリーを皆で食べていて、◯ちゃんはまだたべられないねーって話から、ニャニャニャテコ食べる!ってなりました。 
- 投稿者: そうすけ さん 
ぱんなこった!
- 一般名称 なってこった!
- 投稿者: かいちゃん さん 
あっぷ
- 一般名称 納豆
- 投稿者: ゆぅゆ さん 
あちょ めにょめにょぱっ
- 一般名称 納豆
- 『納豆ねばねば』と言っていたようです。納豆のパックを見ると食べたがってよく言ってました笑 
- 投稿者: のうちゃんママ さん 
ビヨン
- 一般名称 納豆
- 食卓に納豆が出た時に、ビヨンたい!(納豆食べたい)と繰り返しておかわりを要求していました。 
- 投稿者: トムママ さん 
ねばねばきゅっきゅっ
- 一般名称 納豆
- 投稿者: ガキガキ さん 
とっとー
- 一般名称 納豆
- 夫が納豆を食べてる時に、偏食がちな息子が欲しそうだったので試しにあげてみたところ、見事にハマってくれました。とっとーと言って催促しています。 
- 投稿者: ひこりな さん 
なっとっとー
- 一般名称 納豆
- 毎朝、お父さんの納豆を自分によこせと要求するときに言ってます。 
- 投稿者: ちゆきちゃんママ さん 
ぐるぐるご飯
- 一般名称 納豆ご飯
- 私がクルクルして納豆つくってるから?(笑) 
- 投稿者: しぃまーま さん 
ふげ
- 一般名称 納豆のネバネバの糸
- 「ふげ」がでちゃったよ~拭いて~ 
- 投稿者: ばなな さん 
なっとうぱきぱき
- 一般名称 納豆巻き
- なっとうぱきぱき、あむあむしたいと言ってくれるのが可愛いです。 
- 投稿者: いぶまる さん 
納豆まけまけ
- 一般名称 納豆巻き
- 「巻き」が言えなくて「まけ」と言う上に、2回言ってるところが可愛くて、我が家はみんな納豆巻きのときはこの言い方になってしまいました 笑 
- 投稿者: ゆぅ さん 
でなでな
- 一般名称 なでなで
- 生まれたばかりの弟の頭をなでなでする時、「でなでなしてあげるね」と言っていました。 
- 投稿者: むなぞう さん 
じぶんであきちゃん(あきちゃんは名前)
- 一般名称 何かじぶんでやりたい時
- 今何でも自分でやりたい期なので部屋の電気をつけるなど簡単なものからペットボトルのお茶をコップに入れる、お皿を洗うなどヒヤヒヤすることまで自分でやりたがり非常に困っています。 
- 投稿者: あやまま さん 
なんこれー
- 一般名称 なにこれ
- 最近、知りたいが多いようで1日に何回言っているかわからないくらい『なんこれー?』と聞いてきます。 
- 投稿者: さん 
なにこれそれ?
- 一般名称 なにこれ?
- ほんとになにかを知りたいんだなと 
- 投稿者: ゆきひかり さん 
なんこれー?
- 一般名称 なにこれー?
- 投稿者: けーぽん さん 
なんしのー?
- 一般名称 なにしてるの?
- はっきり言えるまで、1年くらいはこう言ってました。笑 
- 投稿者: チロル さん 
やいちゅくろ~
- 一般名称 なにつくろう
- 歌いながら、なんて言ってるんだろうと思ったら、グーチョキパーの歌でした! 
- 投稿者: みおママ さん 
なにくちゅろ
- 一般名称 何作ろう
- グーチョキパーの歌でいつもなにくちゅろーなにくちゅろーと言ってます 
- 投稿者: あいりん さん 
なぜなぜそこぬけ
- 一般名称 なべなべそこぬけ
- 投稿者: ぶんちゃん さん 
ナッポリタン
- 一般名称 ナポリタン
- 投稿者: ナッポリタンさん さん 
おまえ
- 一般名称 なまえ
- 「なまえは?」と聞きたかったようですが、いきなり「おまえは?」と聞かれ「ん?」と聞き返しても「おまえは?」しか言わず、おもちゃを持って来て「おまえは?」と言われて名前との言い間違えに気づき笑ってしまいました! 
- 投稿者: かっちゃん さん 
おまえ
- 一般名称 名前
- 幼稚園のお友達の名前を聞いたらおまえは〇〇ちゃんって言うんだよと教えてくれました。笑 
- 投稿者: しーちゃん さん 
なまえーをきいてもわからにゃい、せつめーい、きいてもわからにゃいー♪にゃんにゃん、にゃ、にゃーん♪
- 一般名称 名前を聞いても分からない♪すずめーに聞いても分からない♪にゃんにゃんにゃ、にゃーん♪
- 歌が大好きな娘が、歌絵本から覚えて歌っていたのですが、すずめが難しいみたいで私たちには、せつめーい♪に聞こえています。でも、仕事で落ち込んだ時にこれを歌っている娘を思い出すと元気が出ます。 
- 投稿者: そらまめ さん 
マナケモノ
- 一般名称 ナマケモノ
- 投稿者: はやしゅん さん 
ママケモモ
- 一般名称 ナマケモノ
- 動物園で、ママに向かって「ママ!ママケモモ!」と言います。マが4つ連続だけど、かまずにキラキラした目で言ってきます! 
- 投稿者: なっちゃん さん 
ナメタクジ
- 一般名称 ナメクジ
- 投稿者: ひめぽん さん 
こぽぽ
- 一般名称 なめこ
- 大好きななめこの味噌汁を食べる際、嬉しそうに「こぽぽ!」と言います。 
- 投稿者: 桧くん さん 
ままれる
- 一般名称 並べる
- 〇〇ちゃんも洋服ままれる~ 
- 投稿者: みるく さん 
成田エキスプレックス
- 一般名称 成田エキスプレス
- 投稿者: パウパト兄妹 さん 
なりたえぷくれす
- 一般名称 成田エクスプレス
- 図鑑を見るのが大好きで、難しい単語だからか、いまだに言えずほっこりしています。 
- 投稿者: けーき さん 
成田エペクレス
- 一般名称 成田エクスプレス
- 電車大好きで、いろんな電車の名前を覚え始めた頃、成田エクスプレス(ネックス)を見てイシュク!と言っていたのが懐かしいです。イシュク→ネックス→成田エペクレスとだんだん進化してきました。 
- 投稿者: あさこ さん 
成田えきぷす
- 一般名称 成田エクスプレス
- 駅で電車を待っている時、ぐうぜん成田エクスプレスが通過しました。初めて見る車両に『なにこれー!?かっこいー!!』と大はしゃぎでした。 
- 投稿者: 宵月ありす さん 
なりたやえくすぷ
- 一般名称 成田エクスプレス
- 電車が好きで図鑑をよく眺めています。何故か歌舞伎のようになってしまいます。 
- 投稿者: ゆう さん 
なりたえぷしゅ
- 一般名称 成田エクスプレス
- 電車大好きな息子、まだ1歳の時に「エクスプレス」が言えなくて「えぷしゅ」と言っていました!今でも我が家では「なりたえぷしゅ」です! 
- 投稿者: ちがや さん 
ないなえくぷちゅ
- 一般名称 成田エクスプレス
- 電車好きの息子が「成田エクスプレス」を最初に言った時の言い間違いです。しばらくすると「ないなエクチュ」に変わり、2歳4ヶ月の今は「ネックス(NEX)」と一丁前に略して呼んでいます。 
- 投稿者: ゴマゴマ さん 
なりたえくぷれす
- 一般名称 成田エクスプレス
- 電車が好きで家の最寄駅を走る電車をよく見てるのですが、どうしても成田エクスプレスだけ言えず、、 
- 投稿者: ダイスケ さん 
赤べこ
- 一般名称 ナルト
- 白と赤の色合いが似ているから? 
- 投稿者: ムームー さん 
なるころ
- 一般名称 なるほど
- なんで?をたくさん言うようになった息子。母や父が説明し納得すると「なるころ~!」と言っています 
- 投稿者: ちゅけぴ さん 
なるどほー
- 一般名称 なるほど
- 大人のように相槌をうってくれても「なるどほーぉ」なので毎回ほっこりします 
- 投稿者: あさりちゃん さん 
なげとば
- 一般名称 縄跳び
- 最初は何のことか分かりませんでしたが、言葉の雰囲気を真似て言っているようで可愛いです 
- 投稿者: とあつん さん 
なんきまんち
- 一般名称 なんせんち
- 足のサイズをはかるとき 
- 投稿者: くめ さん 
なにしぃ~?
- 一般名称 なんて言うの?
- わからないことがあると、教えて欲しくて「なにしぃ~?」を連呼してます。 
- 投稿者: ぺぇ さん 
ナンだでしょ?
- 一般名称 何でしよう?
- 後ろ手にオモチャを隠し何を持ってるか問う 
- 投稿者: びんちゃん さん 
あーぷんくるぅ?
- 一般名称 何分でママくる?
- 保育園でお友達のママが迎えにくると先生にママくる?と聞いていて何分後に来るよと言われ覚えた言葉みたい。 
- 投稿者: 乗り物大好きだいだい さん 
 
                 
     
     
     
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            